HOME »  事務連絡 » 2025年 » 第59回日本痛風・尿酸核酸学会総会 ご案内

2025年

第59回日本痛風・尿酸核酸学会総会 ご案内

第59回日本痛風・尿酸核酸学会総会を下記のように開催いたしますので,ご案内申し上げます.
一般演題の応募の詳細は総会ホームページにて,随時ご案内致します.多数の方々のご参加を
お願い申し上げます.

会 長:山内 高弘(福井大学医学部病態制御医学講座内科学(1)血液・腫瘍内科 教授)
会 期:令和8年(2026年)2月27日(金)・28日(土)
会 場:福井駅東口再開発ビルAOSSA(8F 福井県民ホール)
(〒910- 0858 福井県福井市手寄1丁目4- 1 JR福井駅隣接 http: //www.aossa.jp/)

特別講演 「タイトル未定」
京都大学血液・腫瘍内科                        山下 浩平

教育講演 「がんと遺伝子変異(仮)」
国立病院機構名古屋医療センター臨床研究センター高度診断研究部   真田  昌

シンポジウム1『痛風・尿酸・核酸:基礎研究の最前線』
「痛風・尿酸のゲノムワイド関連解析(仮)」
防衛医科大学校 分子生体制御学講座                 松尾 洋孝

「プリン核酸代謝と抗がん剤耐性機構(仮)」
国立がん研究センター・鶴岡連携研究拠点がんメタボロミクス研究室  牧野嶋秀樹

「尿酸代謝と生活習慣病における遺伝子-環境交互作用の役割」
帝京大学内科学講座腎臓内科学                    柴田  茂

「尿酸と肺高血圧進展機序解明」
九州大学 循環器内科学                       阿部弘太郎

シンポジウム2  若手委員会主催

日本高血圧学会との合同シンポジウム

高尿酸血症・痛風の治療ガイドライン(第4版)改訂に向けて2025年
山形大学公衆衛生学・衛生学講座/腎臓膠原病内科           今田 恒夫

学会賞受賞講演  日本痛風・尿酸核酸学会賞受賞者

優秀演題賞候補セッション

ランチョンセミナー

一般演題(口演・ポスター)

単位取得について(申請予定)
認定痛風医,日本リウマチ学会専門医(3単位),日本内分泌学会専門医(2単位),日
本糖尿病療養指導士(1単位),日本医師会生涯教育単位(単位交付予定),日本リウマ
チ財団登録医(単位交付予定),健康・体力づくり事業財団健康運動指導士・健康運動
実践指導者

PageTop